【リフォーム】グリーン住宅ポイント制度の対象要件を確認しよう

グリーン住宅ポイントで家を工事する男性

グリーン住宅ポイント制度とは、高い省エネ性能・バリアフリー機能を持つ住宅を取得する人に対して、ポイントを発行する仕組みのことです。

付与されたポイントは、省エネや子育て等に関連する商品、「新たな日常」や防災に関わる追加工事に使用することが可能。

制度利用によって、環境や人にやさしい社会をつくり、経済の好循環を生み出していくことが期待されています。

今回は、リフォームにおけるグリーン住宅ポイント制度の内容を紹介していきます。

リフォームは、新築や既存住宅の購入等よりも、ポイントを細かく計算する必要があるのです。

リフォーム内容をイメージして、ポイントの概算を出すための参考にしてみてください。

リフォームにおけるグリーン住宅ポイント制度の要点

グリーン住宅ポイント制度の要点のイメージ画像

グリーン住宅ポイント制度の概要は、以下の通りです。

  • 制度の対象となるのは、2020年12月15日〜2021年10月31日に工事請負契約が締結されたもの
  • 持家または賃貸のリフォームで、5万~60万ポイントが付与される(上限ポイント数は、世帯や住宅条件によって規定あり)
  • 上限内であれば、同じ住宅で複数回に分けて申請することも可能
  • 税込1,000万円以上であれば、工事完了前の申請も可能(基本は工事完了後に申請)

次章から、該当する工事の条件について詳しく紹介していきます。

対象となる工事・ポイントの数え方

計算をする男性

リフォームは全てが対象となるのではなく、必須項目と任意項目があります。

また、上限ポイントも定められているので、確認しておきましょう。

対象となる工事の要件

まず、以下3種類のいずれかに当てはまるリフォームをする必要があります。

  1. エコ住宅設備の設置
  2. 開口部の断熱改修
  3. 外壁、屋根・天井 または 床の断熱改修
<工事の区分><工事の場所><発行ポイント>
エコ住宅設備の設置太陽熱利用システム、
高断熱浴槽、高効率給湯器
2.4万ポイント
節水型トイレ1.6万ポイント/台
節湯水栓0.4万ポイント/台
開口部の断熱改修ガラス0.2~0.7万ポイント/枚
内外窓 0.2~0.7万ポイント/枚
ドア2.4万または 2.8万ポイント/箇所
外壁、屋根・天井
または 床の断熱改修
外壁5万または10万ポイント/戸
屋根・天井1.6万または3.2万ポイント/戸
3万または6万ポイント/戸

さらに、上記と併せて実施した場合のみ、下記のリフォーム等も対象となります。

(任意項目ですが、上限以内であればポイント加算ができます)

  1. バリアフリー改修
  2. 耐震改修
  3. リフォーム瑕疵保険等への加入
  4. 既存住宅購入加算
<工事の区分><工事の場所><発行ポイント>
バリアフリー
改修
手すり0.5万ポイント/戸
段差解消0.6万ポイント/戸
廊下幅等拡張2.8万ポイント/戸
ホームエレベーター設置 15万ポイント/戸
衝撃緩和畳の設置1.7万ポイント/戸
耐震改修15万ポイント/戸
リフォーム瑕疵保険等への加入0.7万ポイント/契約
既存住宅購入加算各リフォーム等のポイント数と同数のポイントを加算(2倍でカウントする)

ポイントの上限

世帯の特徴や購入条件により、上限ポイント数が異なります。

<世帯属性><既存住宅の購入><1戸あたりの上限ポイント>
若者・子育て世帯あり60万ポイント
なし45万ポイント
その他の一般世帯安心R住宅の購入45万ポイント
上記以外30万ポイント

※既存住宅の購入:以下の全ての条件を満たすもの。

※安心R住宅とは:既存住宅の流通促進に向けて、「不安」「汚い」「わからない」といった従来のいわゆる「中古住宅」のマイナスイメージを払拭し、「住みたい」「買いたい」既存住宅を選択できる環境の整備を図るため、国土交通省の告示による「安心R住宅」制度です。

  • 建物の不動産登記事項証明書において、新築と記載された日付が2019年12月14日以前の住宅
  • 売買契約額が税込100万円以上
  • 2020年12月15日以降の売買契約の締結
  • 売買契約締結から3か月以内にリフォーム工事の請負契約を締結
  • 自ら居住する住宅の購入

※若者世帯:2020年12月15日時点で、40歳未満の世帯。

※子育て世帯:2020年12月15日時点で、18歳未満の子を有する世帯、またはポイント発行申請時点で18歳未満の子を有する世帯。

リフォーム工事の例

リフォームを相談する男性

リフォームの具体的な事例を紹介します。

開口部の断熱改修の場合

<ガラス交換>

単板ガラス入りサッシのガラスを、複層ガラスに交換する。

<内窓の設置>

既存サッシの内側に、樹脂製の内窓を設置する。

<外窓交換>

古いサッシを枠ごと取り外し、新しい断熱窓をつける。

外壁、屋根・天井 または 床の断熱改修の場合

<外壁の断熱改修>

既存の外壁の断熱材を撤去し、敷込断熱等を施工する。

<天井の断熱改修>

既存の天井の断熱材を撤去し、敷込断熱等を施工する。

既存の天井をそのままにして、吹込断熱等を施工する。

まとめ

家族にグリーン住宅ポイントを説明する男性

リフォームをグリーン住宅ポイント制度に適用させるためには、特定の条件を満たす必要があります。

特に注意しておきたいのが、

  • エコ住宅設備の設置
  • 開口部の断熱改修
  • 外壁、屋根・天井 または 床の断熱改修

のいずれかは必須工事だということ。

また、5万ポイント未満の小さいリフォームは申請の対象外となります。

付与されたポイントでさらにリフォームをグレードアップすることもできるので、ぜひ制度の活用を検討してみてください。

※参照:国土交通省「グリーン住宅ポイント制度について」(https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000181.html)

※参照:グリーン住宅ポイント事務局ホームページ(https://greenpt.mlit.go.jp/)